Loading...

ほっとなニュース

トップページ  >  新着情報  >  玄関ポーチ、どんなタイプがあるのかな?

玄関ポーチ、どんなタイプがあるのかな?

玄関ポーチ色々ありますが、少しだけ

ご紹介したいと思います!

玄関が丸見えにならないように、

悪天候でも濡れないように、

でも、暗くならないように窓を

つけて、アクセントにしました(^.^)

こちらは家の前にカーポートがあるので、

横に玄関タイプ!

横なので、丸見えにならなくていいですね。

玄関ドアの周りに木を

貼っているので、暖かい感じに

なりますね(^ν^)

カバードポーチタイプの玄関。

玄関ドアの色を外壁の色に合わせて

グレーにしているので、一体感が

生まれます(*^▽^*)

玄関に上がる階段とカーポートの間は

とっても広いですね♪

カバードポーチの奥には、

脱衣場兼ランドリースペースに続く

勝手口があります。

そのままキッチンへ行けるので、

重い物持ってる時など便利ですね!

玄関ポーチといっても、

その用途によって変わるので、

もし悩むようなら、

ぜひ「YAMATIKU」へご相談下さい!

お気軽にお電話くださいね☎️

お待ちしております♪