BLOG
YAMATIKUブログ
2023.02.09
・
・
・
お久しぶりの現場ブログ、、、( ^ω^ )
施工No.61は完成まであと一歩です
・
今週末、新築クリーニングに入る前の室内は、養生シートを全て剥がしたのでスッキリ一部だけご紹介します♪( ´▽`)
・
・
玄関エントランス
施主様がチョイスされたミラーを4箇所に壁づけ設置1箇所が玄関エントランス。厚みもあってフレーム付きデザインはグッとオシャレ感が増します
デザイン照明と建具とコーディネートされています。
・
・
・
22帖のLDK
ようやくリビングの『オーク床材』がお目見えしました( ^ω^ )
ダイニングキッチンの床材はキズと汚れに強い『プリントタイル』
・
・
・
吹き抜けフロア
玄関からリビングに入って見上げると『吹き抜け&階段』がお出迎えアイアン手すりは、『淡いスカイブルー』格子の感覚が狭いので安心安全♪( ´θ`)ノ
・
・
・
テレビ台と階段下の本棚は造作。階段がリビングの景色に溶け込んでいますね♪( ´▽`)
・
・
・
ワンフロアのLDKですが、
・キッチン天井だけ低くする
・床の素材に変化をつける
・キッチンの壁全面にタイルを貼る
・リビングダイニングのアクセント
・無垢材を使った吹き抜け壁
以上の要素をデザインに入れることで、それぞれの場所が際立って見えます。さらに統一感があるので心地よい( ´∀`)
・
・
・
ファミリークローゼット内のアクセントクロスがかわいい雰囲気姿見のミラーも設置しました
・
・
・
脱衣洗面はミラー設置前の状態です。花柄のクロスと、、、、
↓↓↓
扉とアイアンバーの淡いピンクが見事なマリアージュ今までのデザインは【カッコいい】感じが多かったですが、今回は北欧風の優しいパステルカラーや花柄デザインが【カワイイ】です♪( ´▽`)
・
・
・
2階の吹き抜けスペース天井に設置した『シーリングファン』は6本のプロペラタイプです。日当たりの良い窓際に設置したアイアンバー。階段手すりとお揃いのライトブルーです2階フリースペースが広くとってあるので使い方は自由です
・
・
・
『新築クリーニング』前の室内をご覧いただきました( ^ω^ )♪
ココから先は完成までのお楽しみです。
今回、完成見学会は行わず、プロカメラマンの【完成写真】と
【ルームツアー】でご案内する予定ですお楽しみに〜٩( 'ω' )و
CONTACT
資料請求/お問い合わせ
資料請求をご希望の方、もしくはご不明点のある方は下記のLINE、電話、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
▼ LINE友だち追加してトーク画面からお問い合わせください!
▼ 資料請求、お問い合わせはこちら!