Loading...

2021.05.14
みなさん、こんにちは〜😊❗️
yamatiku広報部のヒロミです♪
(≧∇≦)❤️
更には、
╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡
↓↓【完成予定画像】↓↓

本日、yamatikuは、
陽光台ニュータウンの
先陣をきって、
【地鎮祭】を執り行いました❗️
今日は、余す事なく、
地鎮祭の様子を
🎊お届けします*\(^o^)/*🎊
5月13日は、
大安と晴天に恵まれた、
地鎮祭日和❤️
コチラが、
長岡市陽光台のニュータウン🏠✨

yamatikuは、1番角地で、
地鎮祭も一番乗り(๑>◡<๑)


青いyamatikuテントが、
青空に映えます😆

地鎮祭が初体験のワタシ☺️
流れや、準備もお伝えしますね♪
①お供物

★お米 一合
★神酒 一合
★お水 一合
★塩 一合
★野菜は3〜5種類
(地上にできるものと
地面の下に出来るもの)
★海の幸 3種(昆布、スルメなど)
★果実 3種
★神酒の盃
★榊 5本半紙



神主さんが、
準備を進めて下さいました❗️

【地鎮祭】は、
その土地の神様に、
建物を建てる許しを得る為の儀式。
いつもは、施工主として、
外から見守る立場の
yamatiku社長&職人さん達も、
今回は施主の立場で、
地鎮祭に挑みました☺️💕

祝詞を読み上げる神主さん


【四方祓いの儀】
土地の四方を清める儀式を、
神主さんと、
yamatiku山下社長が行いました❗️

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

四方祓い終了😊

【玉串奉奠(たまぐしほうてん)】
神様に玉串を捧げます。
yamatiku山下社長から始まり、

yamatiku
山下美夏さん

yamatiku現場監督、
井嶋さん

yamatiku加藤大工さん

yamatiku事務担当、
飯田さん

二礼二拍手一礼で全員無事に
玉串を奉奠😊
【神酒拝載(はいたい)】
神酒を全員で頂く

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

全て30分程度で、終了しました。

yamatikuがこれから建設する、
『FREAKSHOUSE』については、
また次回お伝えします*\(^o^)/*

