Loading...

2022.01.17
2022年に入って
西蒲地区K様邸
初レポートです😊
1月初旬から、
目まぐるしく
作業工程が進んでいます😊
足場が解体され、
K様邸の
外壁&外観の全体が
お披露目されました〜✨

外壁
アンティークグリーンカラーの
ラップサイディングが、
青空に映えて
カッコいいですよね😊👍

カバードポーチ内の
無垢材壁が塗装完了しました👍

深みのあるウォルナットが、
白とアンティークグリーンを
際立てています✨

内装も
大きく様変わりしていました😆

1月下旬
システムキッチン導入前に、
キッチン腰壁を設置❗️

腰壁とは、、、
床から腰あたりまでの高さに
板材を張って仕上げる壁の事です😊
対面式のキッチンと
ダイニングを
仕切るために作られます。


階段を上がって2階へ❗️

壁で仕切られ、
2階の空間は
すっかり様変わりしました😆✨

《2階シェアスペース》
👇👇👇


ヒノキの古木は
シェアスペースでも大活躍❗️

部屋の窓にも、ひと工夫😊❗️
古木を使ったカウンター✨

木目や形をそのまま生かして
設置されています✨
これはカリンの木だそうです❗️

古木も
新しい役目を与えられて、
こころなしか
嬉しそうに見えました☺️❤️
次回のレポートも
お楽しみに☺️