Loading...

2022.03.10
《今日のトピックス》
❶与板町
『内部解体❗️』
❷ETUSUSモデルハウス
『クロス柄紹介❤️』
❶与板町
『内部解体❗️』
与板町I様邸
住宅リノベーション現場では、
内部解体が始まりました😊❗️
玄関を開けると、、、

全くの別世界に❗️

玄関とキッチンを
隔てていた壁も無くなり
👇👇👇

16畳のLDKの天井と壁も、、、
キレイに外されていました❗️

柱以外、
古くなった断熱材も
全て撤去します。

階段も
場所が変更になるので
今後解体予定です❗️

2階に上がると、、、
ほぼ
一つのフロアのようでした😆

👇元6畳の部屋

👇元8畳の部屋

👇壁がなくなり
二つの部屋が繋がりました❗️

👇10.5畳の部屋

リノベーションとは、
機能性を
今までの住宅以上に向上させて、
家の価値を高めたりすることです。
今現在の、
I様ご家族全員の
生活スタイルや生活環境に合った
リノベーションを
カタチにしていきます😊
❷ETUSUSモデルハウス
『クロス柄紹介❤️』
前回は、
壁の下地処理と
クロスを張り始めた投稿で
終わっていました😅
一部ですが、
ご紹介します❤️
全体は、
白のクロスで統一されています😊

玄関と洗面脱衣場の
アクセントクロスにはコチラ
👇👇👇

シンプルかつおしゃれで、
ウレタンコート素材!

1階と2階トイレでも
クロスを変えました❗️
《1階トイレ》

《2階トイレ》


主寝室は濃いめのカラーの
アクセントクロスに❗️

ウォークインクローゼットには

1面のみ
方眼紙柄をチョイス❗️

方眼紙のカラーに合わせて
側面はベージュに統一❣️

《子供部屋❶》

クローゼット内の
クロスで北欧風アレンジ♪😊


《子供部屋❷》

クローゼットは扉が付くので、
見えなくなります、、、
でも、
毎日開く場所なので
明るくカラフルに遊び心をプラス❤️


『部屋の壁ではチャレンジできない・・』
という方に、
yamatikuはオススメします😊