Loading...

BLOG

YAMATIKUブログ

BLOG

トップページ     YAMATIKUブログ     現場ブログ    施工No.61リビング本棚のある家【2階床材張りスタート❗️床材選びのコツとは?】

2022.11.15

施工No.61リビング本棚のある家【2階床材張りスタート❗️床材選びのコツとは?】

以前【気密検査結果】をレポートしたI様邸😊2階の床張り作業が始まっていました。

今日は、自社の強みである【無垢床材と一般的なフローリング床材の違い】についてレポートします❗️

吹き抜けフロアを突き抜ける長さの《パイン床材》❗️見えている面は裏面ですが、《パイン床材》のほとんどは自社で大工職人が塗装します。I様邸の1階はオーク材、2階はパイン材を使用。今回はクリア塗装仕上げです(*^▽^*)

カットしながら乱張りしていきます。

『クリア塗装』は、ほぼ無色なのでパイン材の色と木の節・木目を生かすことができます❗️ナチュラルな仕上がりになります(*^▽^*)

クリア塗装をすることで、コーティングされて手触りも良く汚れもつきにくくなります。

パイン材は素材が柔らかいので、素足で歩くと気持ちが良いんですよ〜〜〜♪( ´▽`)❤️

無垢材は天然木なので、『夏の湿度・冬の乾燥』で多少、伸縮します。伸縮による割れを防ぐために、

床材を張る時に、紙を挟み隙間を開けるようにしています。

自社の強みは、《無垢床材》を標準使用していることです❗️

そこで、【無垢床材とフローリング材の違い】を施工例写真を交えて紹介します\(^-^ )✨

①『無垢床材』

自社の注文住宅施工で多いのが『無垢床材』です。天然木なので肌触りも良く、経年変化も楽しめます。

塗装する色によって、部屋の雰囲気に合わせることもできます。傷がついても無垢床はやすりをかけて修正することができます。

【アカシア】特徴:固くて粘り強く衝撃力に強い。色は[茶と白のコントラスト]が特徴。

アカシア床材施工例

【オーク材】特徴:耐水性、高い耐久性、硬い素材。色はナチュラルでアンティークで経年変化を楽しめる。

オーク床材施工例

【パイン材】特徴:木材の中でも柔らかく、価格も他の木材に比べて安価で加工しやすい素材。節があり黄味がかったナチュラルな風合い。塗装加工しやすく、塗装する色によって雰囲気が変わります。

パイン材塗装床施工例①

パイン材塗装床の施工例②

②『複合フローリング材』

木質合板や集成材をベースに、薄くスライスした天然木や化粧シートなどを張り合わせて作られている床材です。無垢材と比べてコストも安く、温度や湿度による変化がないのが特徴。素材も硬い。

天然木複合フローリング施工例①

天然木複合フローリング施工例②

【床材選び】をする時は、『ダイニングキッチン』『洗面脱衣』『トイレ』など水回りや汚れやすい場所は【プリントタイル】をおすすめしています❗️

クッションフロアと違って、素材が固いので家具の跡もつきませんし、傷や水に強く汚れもサッと一拭きでキレイ✨

プリントタイル施工例①

プリントタイル施工例②

毎日家の中で触れる場所は床です。メンテナンスのしやすさ、家族の生活スタイルに合わせた床選びをご提案しています❗️

【モデルハウス】や【新築完成見学会】で実際の床を体感して下さい(*^▽^*)❤️

CONTACT

資料請求/お問い合わせ

CONTACT

資料請求をご希望の方、もしくはご不明点のある方は下記のLINE、電話、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

LINE友だち追加してトーク画面からお問い合わせください!

▼ 資料請求、お問い合わせはこちら!

instagram LINE facebook Pinterest