Loading...
2024.05.11 現場ブログ
今週の現場写真をご紹介!
・
・
・
・
K様邸は、
来週「気密検査」を行います。
大工職人3人で作業を進行!
・窓枠設置
・天井下地
・壁ボード下地
構造段階の現場は、細かい作業が多くあります。
・
・
・
・
・
アウトドアが大好きなご主人。
ブログのタイトル通り、
家がアウトドアベース。
アウトドアを楽しむと同時に、用具を収納する場所も必要になります。
・
・
そこで、
玄関土間ホールデザインにこだわりました!玄関を入ると・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓
↓
↓
裏庭まで直線で抜けることができる
【吹抜け土間玄関】になっています!
玄関ホール自体が【アウトドアベース】
収納スペースであり、
裏庭に通じる通路であり、
用具を手入れする場所でもあり、
自転車も収納できる広い空間。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
《裏庭側から見た出入口》
↓
↓
↓
こちらも、タイトル通りになっている【土間リビング】
玄関土間→リビング→ダイニング空間がすべてつながる間取りデザインがカッコイイんです!(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
壁や建具で仕切らないので、
開放感もあり、冷暖房の空調効率も1年中快適に過ごせます!
・
・
・
玄関とダイニングがW吹抜けで、
間に挟まれたリビングは
【箱型ヌック】のように落ち着く空間に。
昔の日本家屋では
《玄関が土間》は当たり前でした。
K様邸の間取りは、
どこか懐かしいけど新しいデザインです。
・
・
・
実は、
【吹抜け土間ホール】には、
ご主人のこだわりがもう一つあるんです!
・
・
このスペースにこだわりのものが
設置予定です。
ココは次回ブログでお伝えしますのでお楽しみに♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓