Loading...

YAMATIKUブログ

トップページ  >  YAMATIKUブログ  >  現場ブログ  >  No.78家族ベースはLDK【カバードポーチ内の土間デッキスペース✨】

No.78家族ベースはLDK【カバードポーチ内の土間デッキスペース✨】

カバードポーチ内の土間デッキスペース✨

N様邸、
玄関周りを除く、
エバールーフ外壁材は
全て張り終わりました\(^-^ )

カバードポーチ内の壁と天井は
無垢板張りで仕上げます。

今回のテーマ
【カバードポーチ内の土間デッキスペース】
とは❓


カリフォルニアstyleの家には、
カバードポーチ内に『ウッドデッキ』が
ある施工が定番で、人気があります。
N様邸のカバードポーチは、
玄関からリビングまでつながる
広さと奥行きが自慢のデザインです!



今回はあえて、
土間を生かした
【土間デッキスペース】で仕上げます。

土間仕上げだと
★靴を履いたままOK
★自転車を置ける
★雨を気にせず遊べる
★バーベキューなどで汚れる心配がない
★水遊びもOK


N様邸は角地なので
土間デッキ前の敷地も庭の一部。
タープを貼って、
屋根がある土間デッキを拠点に
いろいろな使い方ができます!


一生に一度の家づくりだからこそ、
ご夫婦・個人・家族で
叶えたいコトや場所は
いろいろありますよね♪( ´▽`)
それぞれの理想の家を
設計士が形にしますので
気軽にご相談下さい♡

↓完成イメージ3Dパース





現場フォトレポート