Loading...
2025.06.24 現場ブログ
みなさん、こんにちは〜(*'▽'*)
雨が降ったことで、少しだけ涼しくなったように感じるのは気のせいかな?気圧の影響で体調を崩す人が増える季節なので、お気をつけくださいね!K様邸の進捗レポートをお届けします!
K様邸は、以前住んでいた住宅を解体→更地にして、「新築注文住宅」を建設しています。いわば、セカンドHOUSE。しかし、ご夫婦にとっては「新築住宅」は初めての経験。今までの生活の中で改善したかった事を、何度も打ち合わせを重ねてできた【3LDK+和室(仏間)】の間取り。
・1階1LDK+和室(仏間)
・2階2部屋(ホールスペースあり)
玄関ポーチ側には庇と、緩やかなスロープをつけるユニバーサルデザインなってます。玄関ドアは広い開口でお馴染みの【エルムーブ2】を採用しました!
・
・
・
・
・
玄関ホール脇に、客間兼仏間となる6帖和室を配置。プライベート空間と分ける工夫もしています。
・
・
・
・
・
K様が一番こだわった場所は【キッチン】!キッチンStyleは【二型キッチン】。YAMATIKU施工実例では《アイランド型》や《対面型》を選ぶお客様が多いので新鮮ですね(*'▽')家族が集まる場所は、リビングから→ダイニングキッチンに変化しました。家族みんなが忙しい時代だからこそ形も変化します。
【二型キッチン】について今後詳しくお伝えしますが、一番の特徴は《洗い場と作業台が広い》
・
・
・
・
・
勝手口を通じてキッチンと家庭菜園の畑をつなぐ動線も見どころの一つです!この通路は、野菜の保管場所としても使う予定です。家族が食べる分を自分たちで育てる「自給自足生活」は憧れます!K様の健康的な食生活を作り出す「二型キッチンと家庭菜園」の今後をお楽しみに♪
・
・
・
・
・
先週から今週にかけての現場レポートを写真でご紹介!