Loading...

2021.04.24
みなさん、こんにちは😊✨
yamatiku広報部のヒロミです❗
ブログ更新、お久しぶりです😅
今年のGWは、
yamatikuのオープンハウスに
お出掛けください(^3^)/❤️
完全予約制ですので、
ご予約お問い合わせはコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.yamatiku-omakase.com/event/%e9%95%b7%e5%b2%a1%e5%b8%82%ef%bd%99%e6%a7%98%e9%82%b8/

今日は、ようやく4/17(土)、
雁島町・上棟式&餅撒きのレポートを
お伝えしますね♪ヽ(´▽`)/
上棟式は、あいにくの雨模様☔
【雨降って地固まる】
と言いますからね☺️

上棟式は、
柱や梁を組み立てた後、
屋根の一番高い位置に
棟木(むなぎ)という
木材が取り付けられます❗

建物の屋根部分が完成!


事前に用意していた【弊串】は、

上棟式の会場に設置( ̄▽ ̄)b

雁島町の現場棟梁である、
新保大工さんが進行、
施主様と共に
粛々と進行され…

yamatikuの最強大工軍団も、
後ろから見守っていました☺️

建物の四隅に、御神酒を全員で撒き…

上棟式は終了(*^▽^*)

この後、餅撒きが行われる外では…
この人だかり😆❤️
ご近所さん達が、
雨の中参加してくださいました❗

屋根の四隅に大工さんたちが、
スタンバイして…

餅撒きの、
始まり~はじまり~♪ヽ(´▽`)/

yamatikuでも、
久しぶりの上棟式&餅撒き😊✨

施主様も、
大工さんも、
ご近所様も、
子供達も、
みんなが笑顔溢れる、
素敵な上棟式&餅撒きとなりました❗
これからも、
現場レポートをお楽しみに~😊
【今日のyamatikuブログ】は、
以上です☺️
https://www.yamatiku-omakase.com/event/%e9%95%b7%e5%b2%a1%e5%b8%82%ef%bd%99%e6%a7%98%e9%82%b8/
